【12月開催】第143回HSEセミナーのご案内 ※終了

(写真は年に1回開催している全国大会の様子)

詳細

開催日:2023年12月15日(金) 13:00~17:00 / 16日(土) 10:00~12:00
    ※HSEセミナーは2日間開催のセミナーです。

場 所:ビジョンセンター田町 「404」
    JR田町駅または地下鉄三田駅よりすぐ
    ⇒会場へのアクセス

費 用:50,000円(税別) (同一法人の場合、お二人目から25,000円)
    ※お申し込み後のキャンセルに伴う返金にはご対応できませんので、ご確認の上お申込みくださいませ。

第143回HSEセミナー

第1講義
「患者様に寄り添うオンリーワンの薬局であるために」
谷口 亮央 氏 (株式会社ナカジマ薬局 薬局本部 本部長)

ナカジマ薬局の代名詞といえば「テレフォン服薬サポート®」です。1983年からの取組です。ICT化が進む中、オンライン服薬指導にも力を入れ、本年はオンライン服薬指導を中心とした薬局も開局しています。さまざまな課題がある中、現状の取組や見えてきた課題についてお聞きします。その他、展開する地域との「地域包括協定」への取組も進めており地域に密着した薬局作りを進めています。モバイルファーマシーを自社で保有することでも有名です。地域に対し薬局は何が出来るのかを伺ってみます。

第2講義
「ドラッグ/調剤両面を知るから構築する調剤の将来」  
平野 健二 氏 (株式会社サンキュードラッグ 代表取締役社長兼CEO)

ドラッグストアの躍進から目が離せません。そんななか、ドラッグストア業界の市場の寡占化も気になるトピックスとして挙げられます。全国展開、M&Aにより年間売上1兆円を超える企業が出てくる中、ドミナント展開に特化した企業の経営者はいまの市場をどのように見ているのでしょうか。

また経営学のプロである講師に、なぜドラッグストアに処方箋が集まるのか、自らの分析をお聞きしてみたいと思います。毎回、参加者を虜にするお話は、今回も大注目です。

第3講義
「薬学教育のこれまでとこれから」
伊東 明彦 氏 (帝京平成大学薬学部教授/関東地区調整機構 委員)

薬学部の改定コアカリキュラムが2024年度からスタートします。薬学教育については、「薬剤師の養成及び資質向上等検討会」でも取り上げられ、なかでも「卒後教育」について関心を持った方も多いのではないでしょうか。「管理薬剤師の要件に病院実務研修を・・・」という声も上がっています。一方で、ストレート合格率、定員割れ、偏差値など教育機関側の問題も多く昨今は指摘されています。長きに渡り薬剤師教育に携わってきた講師から、薬学教育の現場の変化についてお話を伺います。また実務実習の調整機構の委員も務められています。受け手となる薬局側に何を求めているのかを伺い、これからの実習、採用についても考えてみたいと思います。

お申込み

お申込みは終了いたしました。

PAGE TOP
お問い合わせ